速報 雇用調整助成金 FAQが更新されました – 新型コロナウイルス対応 #47
さきほど(7月2日付け)厚生労働省、雇用調整助成金のFAQが刷新されました。 雇用調整助成金は、これまでPMP Newsでも何度もご案内している通り、改定に次ぐ改定を何度も繰り返されており、助成金を受け付ける行政窓口担当…
Read more
さきほど(7月2日付け)厚生労働省、雇用調整助成金のFAQが刷新されました。 雇用調整助成金は、これまでPMP Newsでも何度もご案内している通り、改定に次ぐ改定を何度も繰り返されており、助成金を受け付ける行政窓口担当…
Read more
緊急事態宣言が発出された翌日、PMPに相談が来ました。 「取り敢えず、昨日から社員には自宅待機を命じました。在宅勤務が出来る仕事ではないので休業とするため、就業規則に従い休業手当(平均賃金の6割)を支給するので心配せずと…
Read more
厚生労働省からの新型コロナウイルス関連の情報は、6月30日までとするものがいくつかありましたが、本日7月1日付で更新されています。更に順次見直しもあるかもしれませんが、入手できた最新の情報を取り急ぎご案内します。 今回ご…
Read more
6月25日付で、厚労省の企業向けQ&Aの更新がありましたが、6月16付PMP News 「妊娠中の女性社員向け – 休暇取得支援助成金の創設 – 新型コロナウイルス対応関連 #42」でお知らせした内容…
Read more
掲題の最高裁判断が、2020年3月30日最高裁第一小法廷で示されました。 一定額の残業代を年俸の等に組み入れ、固定時間外手当として金額や残業時間を雇用契約書等に明らかにすること等により通常の賃金との違いを明確にすれば、そ…
Read more
厚労省では予てより職業生活と家庭生活の両立を支援するための助成金を用意していますが、その内の中小企業を対象とする介護離職防止支援の助成金を、今般、新型コロナウイルス感染症対応特例として新たに設計しましたのでお知らせします…
Read more
5月8日付PMP News Letter「妊娠中の女性社員への配慮(5月7日付) 新型コロナウイルス対応 #28」にてご案内していました。 この度、これに関連して、医師等から新型コロナウイルスに関する母性健康管理措置とし…
Read more
二次補正予算も成立し、ようやく雇用調整助成金の上限額が15,000円に引き上げられることになりました。全体像を速報としてお知らせします。 1.助成額の上限額の引上げ及び助成率の拡充 (1)助成額の上限額の引上げ 1人1日…
Read more
現在、通常国会では新型コロナウイルス関連の第二次補正予算案が審議されています。 注目されている、みなし失業手当=企業を通さずに休業中の労働者が自ら申請できる「休業者向けの直接給付」に関する法案が衆議院を通過しました。これ…
Read more
厚生労働省から新型コロナウイルスに関する企業向け情報については、先月5月29日以降これといった更新はありません。 この機会に、経営者や人事諸氏の関心の高い雇用調整助成金の、オンライン申請についてPMP所見を申し上げておき…
Read more
雇用調整助成金のFAQの改定版が発表されましたのでご案内致します。 5月28日付け改定ですが、ここで反映されているのは5月19日付けの20人未満の小規模事業者向け特例措置を中心とした改定に留まります。 皆さまの関心の高い…
Read more
新型コロナウイルスに関しては、厚生労働省では様々な支援策が講じられています。支援策の種類も多く、加えて感染の拡大に伴い、支援内容が適宜変更されているため、全体像を把握する事が難しいのではないかと考えています。 厚労省は「…
Read more
新型コロナウイルス感染症に係る、厚生労働省から企業向けQ&Aが5月27日付で、マイナーチェンジがありましたので、お知らせいたします。 これまで安全衛生法第66条第1項に基づく健康診断(雇い入れ時の健康診断、定期健…
Read more
新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の休業に伴い、保護者として子供の世話をしなければならない社員に対して、特別有給休暇(賃金全額支給)を取得させた場合の助成金が、この度改定される事となりましたので、速報としてご案内致し…
Read more
5月19日付で厚生労働省の新型コロナウイルスの企業向けQ&Aが更新されましたのでご案内致します。更新されたのは「9 労働者派遣」です。 概要は以下の諸点です。 1.派遣先が新型コロナウイルスの影響により事業が立ち…
Read more