カテゴリー: 労働行政の動向

フレックスタイムや裁量労働以外の弾力的な始業・終業時刻の定め

多様な働き方の工夫がより一層求められています。 フレックスタイムや裁量労働などのみなし労働時間制の対象者は、それぞれの事情に応じた弾力的な始業・終業時刻の決定が可能ですが、それらの適用を受けられる労働者は、厚生労働省調査…
Read more

能登半島地震対応-雇用・労働に関する事業主向け情報

今年1月の能登半島地震関連で、石川県、富山県、新潟県、福井県の被害を受けた地域には災害救助法の適用がなされました。これに伴い、同被災地域における労働基準関係の業務運営については、災害時通達が適用されることとなりました。 …
Read more

日・イタリア社会保障協定、日・オーストリア社会保障協定がスタート

1月12日、2009 年(平成21年)両国間で署名済の日・イタリア社会保障協定の効力発生のための外交上の公文の交換が東京で行われました。これにより、この協定は2024年(令和6年)4月1日に効力を生ずることとなります。 …
Read more

年末のご挨拶とともに—

2023年も暮れようとしています。 本年も大変お世話になりいました。スタッフ一同にかわり、心よりお礼申し上げます。 年末年始は、日ごろの激務を離れご家族とともにゆっくりとお過ごしください。 下図は、昨年度の“過労死白書”…
Read more

日本の労働時間管理の現状 – 令和5年就労条件総合調査結果から

厚生労働省から、全国の正社員(期限の定めのない労働者)の就労条件の調査結果が公表されました。PMPでは特に労働時間を焦点に絞りその概要をご案内いたします。この調査は常用労働者30人以上の民間企業を対象に、6,421社を抽…
Read more

厚生労働省が企業に配偶者手当の見直しを勧めています。

岸田総理がリーダーシップを持って進めようとしている経済対策の中で重要なパートを占めるいわゆる「年収の壁」については、9月29日付 PMP Newsで “「年収の壁」支援強化の具体策を発表。” と題してご案内しています。 …
Read more

「年収の壁」支援強化の具体策を発表。

9月25日、岸田総理が国民に直接語りかけた経済対策の中で、かなりの時間を費やした「年収の壁」対策について、この度、厚生労働省から「106万円の壁」「130万円の壁」の具体策が発表されました。 注1)106万円の壁:週20…
Read more

昨年の労働基準監督署の指導結果 1.賃金不払い 2.長時間労働 について

厚生労働省から昨年の労働基準監督署の活動結果が、1.賃金不払い(昨年 2022年1月~12月) 2.長時間労働(昨年度 2022年4月~2023年3月)、とそれぞれ発表されましたのでご報告します。 PMP見解 両者の内容…
Read more

同一労働同一賃金への労基署の関与のその後について

岸田政権では、昨年末の今年春闘の組合要求組成の時機にあわせて、非正規の賃上げのため、この同一労働同一賃金の徹底!!との方針を打ち出しました。その一環として、同一労働同一賃金の根拠法となるパートタイム・有期雇用労働法につい…
Read more

心理的負荷による精神障害の労災認定基準を改正

厚生労働省は「心理的負荷による精神障害の認定基準」を改正し9月1日付で厚生労働省労働基準局長から都道府県労働局長宛に通知しました。  通達名は「心理的負荷による精神障害の認定基準について」通達番号は 基発0901第2号 …
Read more

最低賃金-全都道府県別答申状況を発表(厚生労働省)

8月18日、厚生労働省は、都道府県労働局に設置されている地方最低賃金審議会が答申した令和5年度の地域別最低賃金の改定額(以下「改定額」)を取りまとめました。改定額及び発効予定年月日は下表のとおりです。 7月28日に厚生労…
Read more

2023年賃上げ実績 – 経団連からの発表

日本経団連は6日、「2023年春季労使交渉・大手企業業種別妥結結果(加重平均)」の最終集計を公表しました。従業員数500人以上の主要21業種241社を対象に実施、集計可能な21業種190社の総平均は13,362円(3.9…
Read more

最低賃金がいよいよ全国平均で1,000円超となります。

7月26日第67回中央最低賃金審議会で、今年度の地域別最低賃金額改定の目安の答申がまとめられました。 各都道府県の引上げ額の目安は、Aランク41円、Bランク40円、Cランク39円となります。 目安どおりに各都道府県で引上…
Read more

ハローワーク – オンラインによる失業認定の施行開始

7月21日付け厚生労働省の発表 となります。 7月24日から、全国9所のハローワークで、障害者や育児等でハローワーク 来所が難しい人を対象にデジタル技術を活用した失業認定を実施するとのことです。 注:9所のハローワークは…
Read more

三位一体の労働市場改革 – 1/2

岸田総理のテレビでの国民への直接の語り掛けもあり、6月16日PMP Newsで速報として 「異次元の少子化対策 – 企業人事の関連は?」についてご案内しております。 実は、岸田さんのテレビがあり速報としたため、当初考えて…
Read more