初任給引き上げ競争がますます激化

数年来のことですが、新卒初任給の引き上げの傾向が顕著となっています。
2、3年先輩社員の給与に、追いつき追い越しかねないほどの急激な初任給の引き上げとなっています。
帝国データバンクの調査によれば、2025年4月入社の新卒社員の初任給を前年度から引き上げる企業は 71.0%。引き上げ額の平均は 9,114円とのこと。
PMPでは、報道記事等から、新卒初任給の引き上げや、初任給額の動向を調べ、それぞれの上位をまとめてみました。
もちろん、PMPが拾い切れていない報道記事もあるため、もっと高額の初任給の引き上げを決定している企業や、高額の初任給額を設定済の企業が漏れているとは思います。
それにしても・・・と、筆者が素朴に感じましたので、皆さまに、不正確さを事前にお断りしつつ、最近の傾向として把握していただく一助になればと思いお知らせするものです。
初任給の「引き上げ額」と「引き上げ後の初任給」でリストを作成しましたが、当然とも思いますがリストに出てくる企業名はほぼ変わりません。順位のみが変わりますね。
初任給の引き上げ順位表
高額初任給順位表
以 上